あのSIDIのアーバンライン、「NUCLEUS」を履いてみた!
Mar 26, 2025
今シーズンから山城オンラインでの販売がスタートするイタリアンブランド「SIDI」(シディ)。そのラインナップの中でも守備範囲の広い「NUCLEUS」を街に連れ出して“インプレ”してみました。
SIDIって何だ?
いよいよ今シーズンから山城オンラインでのセールスが開始されるブランドがあります。
その名はズバリ「SIDI」。
ブーツで有名な、イタリアのあのブランドね! と膝を打つバイク好きもきっと多いと思います。
SIDIは1960年の創業以来、モーターサイクル用や自転車用のシューズの世界ではその名を知らぬ者がいないほどのメジャーネーム。初期の登山靴製作に始まり、1970年代には一気にライダー、サイクリスト向けの専用シューズメーカーとして世間に知られることになりました。
そして2025年。ここ日本において取り扱い代理店となった株式会社山城が、優れたSIDIのたくさんのラインナップを積極的に展開、セールスを行っていくというのです。これはかなり楽しみですね!
アウトドアテイストの
街乗りスタンダードモデル
ではさっそくですが、日本に上陸したばかりのスタンダードモデルを試し履きしてみましょう。
名前は「NUCLEUS」、カラーはブラック/ホワイトです。
NUCLEUS(ニュークリアス)と発音するSIDIの新しいライディングシューズを見て……。 「お、これはポップでなかなかカッコいい! しかも履きまわしがしやすそうなプレーンなカラーとデザイン。この1足があれば、いろんなライディングシーンでお役立ちかも。重すぎず軽すぎずのアピアランスもナイスだな」 これが第一印象でした。
オーセンティックなアウトドア用ブーツの雰囲気があり、そのおかげでバイクの車種を限定しすぎないのも好印象です。
実際に履いたフィーリングは……
まず見た目のタフな印象に反して、シューズを手で持つと意外とライトなことに驚かされます。
足をシューズにインサートしてみると……とてもスムーズ、そして軽い。なんとも言えないライトなフィールの履き心地が気持ちいい。シューズ内部のレイアウトが整理されているので、挿入そのものがラクチンなのです。アッパー部分のマテリアルも厚すぎないので、「いかにもバイク用のタフでヘビーなシューズを履いています」という大げさな感じもありません。
そしてその“ライト&スムーズ”な感触はライディング時も同じ。走って、止まって、走って、止まって……そのうちにどんどんキモチまで軽くなっていきます。本革製のブーツのタフだけど硬いフィーリングとは完全に一線を画していますし、なによりも左足で行うシフトワーク/右足で行うブレーキングがまったく苦にならない。うーん、コンフォータブル!
これはたぶん、側方からの衝撃に耐えるCE規格の安全性と、縦方向の操作をラクにする柔軟性を両立させた「FORTEXライナー」のおかげかと。結果的に、ライディングそのものが疲れない──これは相当のメリットだと思います。
まるで空中散歩フィーリング!
そんなNUCLEUSのフィーリングをひと言で表現すると、“空中を歩いているような感覚”と言えるかもしれません。通気性のある生地「リップストップ生地」を採用したこのライディングシューズは、これからの春夏シーズンにこれ以上ないチョイスとなるでしょう。
いかにもライディングシューズ然とせず、巷にあふれるスタイリッシュなスニーカーと変わらないデザインコンシャスなNUCLEUS。……すぐにでも自分のものにしたくなってしまった欲しがりテスターなのでした(笑)
元WGPチャンピオンのジャコモ・アゴスチーニやフレディ・スペンサー、アンドレア・ドヴィツィオーゾなど多くのレジェンドライダーが愛用したイタリアンブランドSIDIを、あなたのモーターライフに加えてみませんか?
【製品特徴】
劣化の弱点になりやすいトゥー部分。でもNUCLEUSは最初からこのフォルムで成形されているので剥がれに強そう。
シフト操作などによる摩耗を防ぐために一体化されたシフトパッド。適度にソフトなので繊細なシフトができる。
ヒモのほどけや巻き込みを防ぐシューレースストラップを装備している。調整代もワイドなのでフィッティングがしやすい。
ビブラム社と共同開発された高耐久ソール。路面の凹凸を吸収してくれるので抜群に歩きやすいし、車体のホールド性もグッド。
通常の状態ではソフトに、衝撃を受けたときのみハードになる特性を持つ「D3O」によって足首はしっかり保護されている。安心感は大きい。
インソールに大きくプリントされた「RIDE」のレタリング。そのメッセージ、遊びゴコロ、オシャレです。
ファイバーグラス素材の軽量ヒールカップと、夜間走行時の被視認性を高める高反射リフレクターをシューズ後端に装着している。上部のストラップも便利だ。