コンテンツにスキップ
2024年、新春バイクシーズン突入 YAMASHIRO ONLINE STOREの激アツ4ブランドはこれだ!

2024年、新春バイクシーズン突入 YAMASHIRO ONLINE STOREの激アツ4ブランドはこれだ!

「ideal GLOVE」「RADARM」「EXTRA SHIELD」「Supersprox」 バイク用品の老舗卸である「山城」がオンラインショップで扱うビビッドな4つのブランドを、スタート目前の新春バイクシーズンに向けて一気に紹介します!

ライダーとマシンを豊かにコネクト!
フィッティングを最大重視するライディンググローブ
─ideal GLOVE (アイディール・グローブ)

もしかしたらまだ「ideal GLOVE」という名前を知らない方、いるかもしれません。 お答えしましょう。idealは、創業より70年以上の歴史を誇るバイク用品の卸会社「株式会社山城」が生産する新興のライディンググローブ専門ブランドです。

安全性・快適性・機能性を極限まで追求したグローブを、すべてのライダーへ──
この製品コンセプトをメインに据え、全国の二輪量販店を中心に販路を拡大しているidealですが、いくつもある製品づくりの要点の中でももっとも大切にしているのが“極上なフィッティング”。両手にピタリとフィットする安全で快適なグローブです。
「そこまで手に馴染むグローブなんてあるの?」 そう思ったあなたにこそ、実際に手にとって装着してみてほしいのがideal。
サイズ展開も豊富なので、きっとジャストサイズが見つかるはず。何十種類もあるグローブには盛り込まれている機能にもそれぞれ差があるので装着感にも“差”があります。MやLなどのサイズ表記はあくまで目安と考えていただき、モデルによって異なるフィーリングを確かめつつ、手のサイズにジャストフィットする無二のグローブを選んでください。

どんなバイクに乗っているか?
マテリアルの好みは?
使用シーズンは?
(なにより)どのデザインが好みですか?

あなたの装着イメージにピタリと決まる自分だけのライディンググローブを、ぜひidealラインナップの中から厳選チョイスしてください!

idealグローブ製品一覧はこちら


“いかにも”なバイクウェアもいいけれど、
もっともっと、カジュアルに楽しみたい!
─RADARM (ラダーム)

二輪用品店を訪ねると、そこには選びきれないほどたくさんのライディングウェアが並んでいます。「でもちょっと、イメージと違う……」。その気持ち、よーく分かります。ラインナップの大半はいかにもバイクウェアらしい、つまり、バイクウェア過ぎるデザインだからです。

そのまま街でも自然に歩けるライディングウェアが欲しい! そう思ったらぜひ試してほしいのが、RADARM「RD-901ライディングジーンズ」と「RD-902ライディングキャンプパンツ」です。

バイクのあるライフスタイルは、日常へと回帰する──。

ライディングウェアブランドであるRADARMが体現するのが、この製品コンセプトです。

RADARMのライディングパンツは、「つっぱり感を減らすためのフォルム、膝プロテクター、撥水加工など日ごろのライディングに必要な機能はおろそかにせずに、しかし同時に、さりげなく街に溶け込むスタイリッシュなテイストは全身で表現。スポーツとカジュアルではカジュアルへの指向に寄り添いつつ、使い勝手や安全は決しておろそかにしない。それがRADARM製品の考え方の中心にあります。

RD-901ライディングジーンズとRD-902ライディングキャンプパンツは、こちらのオンラインストアで絶賛発売中です!

RADARM製品一覧はこちら


非常にクリアで目に優しい日本製ミラーシールド
ルックスの派手さには裏付けがあった!
─EXTRA SHIELD (エキストラシールド)

前方視界の見やすさに、徹底的にこだわったミラーシールド。それが「EXTRA SHIELD」です。

一般的なこれまでのミラーシールド製品にあっては頻繁に見られる視界の歪みや内部反射を極限まで封じ込めつつ、日本国内工場の熟練工の技を生かした加工技術により非常にクリアで明瞭な視界をキープすることができます。何種類ものカラーがあるミラーコーティングは単に見た目のアピアランスを狙うのみならず、視界の色調変化を穏やかにし、さらには眼精疲労の軽減にも効果を発揮する……もはやいいことづくめのミラーシールド。それは弱点がほとんど見当たらない、夢のシールドと言えるでしょう!

EXTRA SHIELDはメイド・イン・ジャパン。その本領をぜひストリートで体感してください。もう普通のシールドには戻れなくなるかもしれません。

EXTRA SHIELD製品一覧はこちら

ヨーロッパで長らく愛される英国ブランド
ハイパフォーマンスで華やかなスプロケを愛車に!
─Supersprox (スーパープロックス)

「Supersprox」のブランド名を知るあなたは、かなりハードコアなカスタムマシン好きかもしれません。でもそれはここ日本でだけの話。イギリスはウェールズで1959年にその業を興したSupersproxはヨーロッパを中心にその名が響きわたる著名な英国ブランドなのです。実際にもHUSQVARNA、KTM、TRIUMPHなど多くの車両メーカーにOEM供給(純正採用)されていますが、その一方で世界中の多くのレーシングチームに積極的にサプライを行うレーシングブランドでもあります。

そんなSupersproxが保有する製品ラインナップの中でもっとも有名なのが、ハイブリッドスプロケット「STEALTH(ステルス)」シリーズです。部材であるアルミニウムとスチールのそれぞれ秀でたポイントを文字どおり高精度でハイブリッドさせることにより軽さと耐久性を発揮します。さらにEN36cカーボンで含侵した合金鋼を使用することで硬度HRC60+のフロントスプロケット「GEAR BOX(ギアボックス)」シリーズも、Supersproxらしい高性能プロダクトと言えるでしょう。

そんなSupersprox製品を2019年から日本総代理店として輸入販売してきた山城でしたが、今春からはYAMASHIRO ONLINE STOREでも購入することができるようになりました!

Supersprox製品一覧はこちら

古い投稿
新しい投稿

おすすめ記事

【鈴鹿8耐 2025】SIDI & Supersproxがブース出展!現地限定キャンペーン実施!

2025年7月31日

【鈴鹿8耐 2025】SIDI & Supersproxがブース出展!現地限定キャンペーン実施!

今年も真夏のバイクイベントといえば――🏁 “鈴鹿8耐”(2025 FIM 世界耐久選手権 第3戦 Suzuka 8hours)! 世界トップレベルの耐久レースでありながら、日本国内で行われるモータースポーツ最大級の祭典。そんな鈴鹿8耐...
バイク用ミラーシールド:快適な視界を保つためのお手入れガイド EXTRA SHIELDを、いつまでもクリアな視界で快適にお使いいただくために。

2025年5月23日

バイク用ミラーシールド:快適な視界を保つためのお手入れガイド EXTRA SHIELDを、いつまでもクリアな視界で快適にお使いいただくために。

バイク用ヘルメットのミラーシールドを長くきれいに使うための完全ガイド。EXTRA SHIELDを始め、デリケートなミラーシールドの正しいお手入れ方法、雨天時の注意点、傷や剥がれを防ぐ秘訣を詳しく解説。
「山城」って、どんな会社なの? 答えは東京モーターサイクルショーにありました!

2025年4月15日

「山城」って、どんな会社なの? 答えは東京モーターサイクルショーにありました!

2025年の東京モーターサイクルショーで賑々しくブース出展した「株式会社 山城」。 そんな“やましろ”というカンパニーをあなたは知っていますか? 今回は、こちらオンラインサイトでおなじみの「山城」についてのお話をしましょう。 「山城...

ショッピングカート