コンテンツにスキップ
2024年FW、初出し!<br>NEWヒートグローブ“ID-205 HEAT5”は 見た目スッキリ、ディテール洗練!

2024年FW、初出し!
NEWヒートグローブ“ID-205 HEAT5”は 見た目スッキリ、ディテール洗練!

今年もあっという間に身も心も震える、コールドなウインターシーズン到来。 しかし僕たちライダーにはポカポカ暖かい電熱ヒートグローブが味方します! そして2024年のideal新作ヒートは、その使いやすさが爆進しているんですよ〜

ON/OFFがめちゃカンタン!
ワンアクションのマグネット式電源スイッチ

新しい高機能がたくさん盛り込まれた新作ヒートグローブ「ID-205 HEAT5」。
それらのトピックの中でも、「これだけは伝えたい!」というポイントを3つ挙げましょう。

まずひとつ目。
両手にグローブを装着したままでも電源のON/OFFが簡単にできる「マグネット式電源スイッチ」です。操作はめちゃくちゃイージーで、フラップの凸部をグローブ本体の凹部にパチっと置くだけ。これでON。逆に、電源を切りたい時はフラップをめくって反対側にパチっと留める。これだけ。どちらのアクションもマグネットで吸いつくので、あまりにもあっけなく電源ON/OFFが完了します。

ケーブルさばきの煩わしさ、グッバイ!
5,000mAhバッテリーをグローブの裾に内蔵

ふたつ目。
小型のバッテリーを左右それぞれのグローブにさりげなく仕込ませて、それのみを電源供給源としています。簡単に言うと、バッテリーケーブルから完全に解放される! ということ。これまでは当然上着のジャケットなりバイクの車体から電源ケーブルを引かざるを得ませんでしたが、その煩わしさにスッキリサッパリと「おさらば」できるのです。

もちろんバッテリーは標準装備なのでわざわざ買い足す必要がありません。最長で2.5時間ほど使用することができるこの5,000mAhバッテリー、スマホと兼用できるUSB Type-C接続となっています。


はめて、握って、開いて、両手がキモチいい……。
これこそがideal最大のこだわりポイント!

3つ目。
それはいつものidealらしい、フィッティングへのこだわり。
手首をしっかりとホールドするベルクロのベルトと、冷気の外部からの侵入をシャットアウトするドローコード。加えて手のひらには耐久性を重んじて採用した天然のゴートレザーを使用。さらに暖かさをキープするためにID-205では、袖口のインナーパートに毛足が長く肌触りの良いフリース素材をぐるりとレイアウトしています。

そしてそれらが総力戦で、idealらしい極上フィッティングを生み出している……そんな製作コンセプトはこのID-205でもまったく変わりません。


ウインター用以前にライディンググローブ
安全と暖かさを、しっかり両立させます!

新しい「ID-205 HEAT5」、販売価格は2万900円(税込み)とリーズナブルな設定となっております。
サイズはidaelのカスタマー最優先の流儀にのっとって「XS/S/M/L/XL/2XL/3XL」の豊富な7バリエーション展開。
「これまで一度もヒートグローブを使ったことがない」というビギナーの方から、 「いろいろ使ってきたけどライトなものの方が使いやすいかも」と感じているベテランまで、店頭で試しに手に取ってみる価値がある……それが新作ID-205 HEAT5です!

次回のテーマはバイクライフの小さくて大きな脇役、「防犯用ロック」。 ではまた来月!

古い投稿
新しい投稿

おすすめ記事

【鈴鹿8耐 2025】SIDI & Supersproxがブース出展!現地限定キャンペーン実施!

2025年7月31日

【鈴鹿8耐 2025】SIDI & Supersproxがブース出展!現地限定キャンペーン実施!

今年も真夏のバイクイベントといえば――🏁 “鈴鹿8耐”(2025 FIM 世界耐久選手権 第3戦 Suzuka 8hours)! 世界トップレベルの耐久レースでありながら、日本国内で行われるモータースポーツ最大級の祭典。そんな鈴鹿8耐...
バイク用ミラーシールド:快適な視界を保つためのお手入れガイド EXTRA SHIELDを、いつまでもクリアな視界で快適にお使いいただくために。

2025年5月23日

バイク用ミラーシールド:快適な視界を保つためのお手入れガイド EXTRA SHIELDを、いつまでもクリアな視界で快適にお使いいただくために。

バイク用ヘルメットのミラーシールドを長くきれいに使うための完全ガイド。EXTRA SHIELDを始め、デリケートなミラーシールドの正しいお手入れ方法、雨天時の注意点、傷や剥がれを防ぐ秘訣を詳しく解説。
「山城」って、どんな会社なの? 答えは東京モーターサイクルショーにありました!

2025年4月15日

「山城」って、どんな会社なの? 答えは東京モーターサイクルショーにありました!

2025年の東京モーターサイクルショーで賑々しくブース出展した「株式会社 山城」。 そんな“やましろ”というカンパニーをあなたは知っていますか? 今回は、こちらオンラインサイトでおなじみの「山城」についてのお話をしましょう。 「山城...

ショッピングカート